さて、今回はポタ研。
ポタ研は毎回天気が荒れるっていうジンクス?がある。
でも今回は晴れ。と思ったらとんでもない猛暑。熱過ぎ。ポタ研極端!
場所はお馴染み中野サンプラザです。今回はフロア増えてちょっとすっきりしてました。
前回混み過ぎって感じだったのですごし易かったです。
それでは早速見てきたものを。
・A&K T1
思っていた以上に小さめでした。自分の背丈くらいあるもんだと勝手に想像していた…
音は残念ながら聞けず。入力周りもシンプルでした。デザイン家具に近い性格の製品ですね。
・OPPO HA-2
HA-2についに念願の革のバリエーションが出るかも…?
開場ではどのモデルが好きかのアンケートやってました。
僕は持ったときの肌触りを重視して山羊革のブラウンを選びましたよ。
とても柔らかな肌触りで高級なソファのような柔らかさでした。
会場ではブルーの豚革スエードが人気のようでしたねー。確かに青に白のステッチが映えてかなりオシャレ。
これは製品化に期待できそうです!
ということで、写真を上のものしか撮ってなかったので以上レポート終わり。
少なくてごめんね。
僕は持ったときの肌触りを重視して山羊革のブラウンを選びましたよ。
とても柔らかな肌触りで高級なソファのような柔らかさでした。
会場ではブルーの豚革スエードが人気のようでしたねー。確かに青に白のステッチが映えてかなりオシャレ。
これは製品化に期待できそうです!
ということで、写真を上のものしか撮ってなかったので以上レポート終わり。
少なくてごめんね。
0 件のコメント
コメントを投稿