2015年5月11日月曜日

【SONY PCDP D-777】便利なようで便利じゃない、ちょっと便利な機械

20年前のポータブル機の実態に迫る!


いつの時代だって音楽は外で楽しみたかったのだ。
堕落堂はアンティーク音響機材を応援しています。

ってことでSONYのディスクマン「D-777」を紹介!!


・これが20年前の最先端だ!

発売は1995年。ほんとに丁度20年前!
見てください、このうっすいボディ!当時かなり意欲的な薄型モデルでしたよ!
これ単体でCDが聴けてしまう。素晴らしい。アメージング。
何がいいかって、スタイルの良さ。それからこの薄さに拘った感じ。

機能としてはCDを再生、フォンアウトそれからラインアウト端子あります。
リモート端子つきでリモコン操作できるんですけど、残念ながらリモコンは所有しておらず。
電源はバッテリー(所謂ガム電池)と付属ACアダプターによるDC4.5V入力が使えます。
特出する機能としてはESPElectronic Shock Protectionの略。Electronic Stability Programではない搭載。
それからこの時代の流行、1bitDACを搭載しています。



・能書きはいいから、とにかくこの写真を見て感じてくれ





ね?いいでしょう?
特にね、後ろからのスタイルが綺麗すぎる。綺麗過ぎてもはやエロ。
なんていうのかな、なだらかなラインのくびれ。妖艶だよね。
上蓋はカーボン繊維配合のプラスチックで出来ているとのことですが、塗装が綺麗。
こりゃあなかなか手間の掛かった塗装の仕上げなのではないか。
それから、SONYロゴの拘り。ここまで拘ってるのはこの世代が最後になってくるんじゃないでしょうか。
これ以降の製品は(高級機を除いて)PCDPに限らずみんな印刷になってしまって非常に貧相。

 それからね、写真には取れないんだけど蓋を開けるときの感触が素晴らしい。
カチ、スッ…っていうこの感触。わかって。



・使い勝手の良さは?
「今時のDAPの方が断然便利でしょ~?いらないでしょ今更…」

いえいえいえ!
これが意外や意外、なかなか便利なんですよ。
例えばですね、お気に入りのCDを町のナウでヤングなショップで買ったとしましょう。
聞きたいですよね?
じゃあCDPで聴こうと思ってもCDPの電源はもちろんAMP、人によってはDACも電源入れてCD入れてポジションに戻って~ってめんどくさい。かなりめんどくさい。まず何より家に帰らないとならない!
PCだって電源入れてプレーヤーソフト立ち上げてリッピング無しとしても結構時間掛かる。
それがポータブルでCD再生できる奴がそこにいるわけですからもう向かうところ敵無し!
まず持ち運んでれば買ってCD購入後即聞ける。これはかなり良いですよ!
「買って5秒で感動」ですよ。ホント。
やはり人間、感動はすぐ味わいたい。
このフットワークの軽さに一度慣れると、買ったCDをリッピングしてデータ移して~ってしないといけないDAPはかなり煩わしい。
だってすぐ聴きたいんだもん!

ダウンロード?そういうのは他所でやってくれ。

あと、今まで持っていたCDも全部聞き直したくなります。
これは若干目的と手段が入れ替わっちゃってる気もしないでもないですが、楽しいのでよし!
とにかくこのコンパクトな機械でCDが聴けちゃうのが楽しくて、CD回ってる様子が見えるのも楽しい。

とにかくですね、外でCDがすぐに聞けるというのは20年たった今でも全然通用する便利さですよ!
この便利さは使ってみないと中々体験できないです!



・難点は無いに等しい強いて挙げます。
まず1つに電池が無いです。ガム電池。
我が家には古いMDウォークマン用のガム電池が不良在庫で残ってたので今のところポータブルできますが、ガム電池が手に入らないとACアダプターでコンセントから給電するしかないのでポータブルできません。※2015年7月追記:ガム電池はヨドバシで買えるらしい!ヨドバシのお陰で貴方のPCDPが蘇ります!
それから音飛び。
やはりESPが搭載されているといっても思いっきり振ったり(しちゃダメ)すると若干は飛びますね~。レーザーも固体によっては弱っちゃって読み込み自体出来なくなることもあるそうです。

全部愛でカバーしてください。



・まとめ

難点は確かにちょっとあるんですけど、致命的なのは電源くらいのもので、これは古い製品じゃなければ大丈夫かな、と思いますよ(無責任)
デメリットよりも、この美しさやメカニカルな拘り、そして若干の便利さといったリターンのほうが大きいですね。
このD-777はデザインがいいので非常に気に入っておりますが、如何せん20年前の製品ですから中々手に入らないですが、もっと新しいPCDPにも良い物があるんじゃないかな~。
PCDPがある生活と無い生活では心のゆとりが全然違います!是非一度試してみてはいかがですか? 
心のゆとりとか言い出すと宗教っぽいけど、オーディオって宗教だからいいよね?

0 件のコメント

コメントを投稿

© 堕落堂
Maira Gall